この記事では、採用する会社側がTOEICスコアから求める「ビジネス英語スキル」について説明します。

そもそもTOEICでは英語力は測れない!

求人内容を見ていると、英語スキルのところに「TOEIC600点以上」など資格が書いてある場合があります。TOEIC L/Rテストだけでは正直、あなたが実際に仕事で使えるビジネス英語スキルを持っているのか確認するのは不可能に近いです。

ただし、会社が「英語でどんな仕事ができる人」を求めているかを読み取ることは可能です。英語を活かした仕事に就きたいと考えたときに、履歴書に書くためにはTOEIC 600点以上は必要です。職務内容によっては、TOEIC500点は書かない方がよい場合もあるので要注意です。

TOEIC会社側が期待するレベル
600点〜読み書きできる(Eメール作成)、会議の内容は聞き取れる
700点〜読み書き(Eメール、書類作成)、会議で発言できる
800点〜新卒以外は実務経験あり、語学留学経験者、英語で細かいやり取りが可能、プレゼン
900点〜新卒以外は実務経験あり、留学または海外経験者、プレゼン、交渉レベル

「ビジネス英語ができる人」と書いてある場合は?

TOEICスコアは記載がなくても、「〜レベル」という表現がある場合があります。
その意図をご存知でしょうか?

日常会話レベル日常的な内容であれば、言われたことを理解して応えることができる
ビジネスレベルニュースや仕事の専門性がある内容でも理解して対応できる。意見を述べたり、質問することで詳細の確認も取れる。
ネイティブレベル仕事の専門性の高い内容でもスムーズに理解できて対応できる。ネイティブならではの表現や語彙、イディオムを熟知している。

あまりにもざっくりし過ぎていますよね。実務経験があったとしても、日本人は謙虚なのでTOEIC 700点ある方でもビジネスレベルとは言いにくいのではないでしょうか。

実際のレベルよりも高く見せるよりも、得意な分野をアピールしましょう。語彙とリーディングはビジネスレベルです。ライティングはメールのやり取りや議事録なら作成可能です。誤解が生じないように、このように具体的に伝えることも大切です。